今年もN響第九、最終日を聴きに行ってきました。

今回は頑張りまして、2番目に安い3階席!笑

それでも音はよかったです。

娘はオペラグラス持参。

演奏前にお師匠の席にピントを合わせるのに余念がありません。

もちろん全楽章しっかり聴いていました。

息子は…まさかと思いましたが、1楽章が始まって16小節で寝やがりました。

こんなにすぐ寝れる人っている?と驚くくらい。2楽章の途中で起きるもウトウト。身を乗り出して聴いたのは4楽章のみ。

そのくせ誰よりも熱い拍手を送っておりました。。。まぁそんなもんだよね…

今年も聴けてよかったです。

それにしてもクリスマスイブの渋谷の混みようったらありませんね。NHKホールすぐの渋谷区役所前の信号を渡るのに大行列で、警備のおっちゃんの指示の元、4回待ちました。

毎年恒例、綺麗だけど目がおかしくなるイルミネーション。

おすすめの記事