ページが見つかりませんでした - フルーティスト久保考世 オフィシャルサイト https://kubotakayo.com 横浜駅東口徒歩2分 こどもから大人まで楽しいフルート・レッスン Wed, 27 Mar 2024 02:24:15 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.3 https://kubotakayo.com/wp-content/uploads/2022/06/cropped-kubotakayoflstudio-32x32.jpg ページが見つかりませんでした - フルーティスト久保考世 オフィシャルサイト https://kubotakayo.com 32 32 2024発表会が決まりました! https://kubotakayo.com/3178/ Wed, 27 Mar 2024 02:24:07 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3178 今年の発表会は

9月7日土曜日 横浜市栄区民文化センターリリス

に決定しました!👏

春休みで暇してる鉄ちゃんの息子とともに手続きへ。娘は塾の春期講習中にて2人旅。

あぁ、良いホールが取れて良かった。もちろんキャンセル待ちでしたが。6年ぶりのリリス開催です。(たしか。。。)

伴奏は榮萌果先生です。

皆さま奮ってご参加ください!

本郷台駅より徒歩3分です。

………………………………

コロナがなければ今年は20回目の記念すべき会になるはずでしたが。第19回、ということで、祭りは来年!笑

]]>
不調に学ぶ。 https://kubotakayo.com/3174/ Wed, 20 Mar 2024 14:09:27 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3174 2月下旬からドドっと本番が続いております。

このシーズン、毎年花粉症による鼻炎とともに喉をやられてしまうのですが、今年はついに一昨日から声が出なくなりまして。

本日の演奏は結構な曲数をダーッとやらなければならず、一度咳込んだら止まらぬこの状況にかなり不安を覚えつつ本番を迎えました。

とにかくブレスで喉がちょっとでも詰まらないよう、太い空気の柱を飲み込む感じのイメージを持ちつつ、毎回かなり慎重に息を取ったのですが。

これが割と上手くいきまして、大量かつ静かなブレスを実現。笑

普段いかに無頓着なブレスをしていたかを思い知る結果となりました。

不調な時の方が良い演奏が出来たりするのは、こういうことでしょうか。

…………………………………

今年も杉並区の児童館を2ヶ所お伺いしました。私のCDも普段からかけてくださっているとのこと、有り難かったです。

この日は久々にMCを担当。妙な緊張をしました。

こういう現場に行くと、以前は同世代だった子育て中のお母さん達。今や若さに驚く始末。確実に自分が歳をとっていることを実感する。。。。

]]>
やられた! https://kubotakayo.com/3171/ Sun, 17 Mar 2024 13:42:00 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3171 横須賀芸術劇場へ上野星矢さんのリサイタルを聴きに行ってきました。

上野さんの演奏、YouTubeなんかではしょっちゅう聴いておりましたが、生は初めて。超絶技巧に驚かされるんだろうなぁ、と予感しておりましたが、それはそれでその通り。

いやいや、何にやられたって。フランクのソナタの第3楽章、音もあまり動かないピアニッシモに気が付けば涙が流れておりました。4楽章に入るところでカバンからハンカチを出そうにも見つからず、静かに流れる涙と鼻水でぐしょぐしょになりながら最後まで聴き入りました。あぁ、フルートってこんなにも雄弁になれる楽器なのだなぁとしみじみ思いました。

国語力に乏しい小1の息子に「どうだった?」と聞くと「上野さんすごかったよ」と言うので「どんな風にすごかった?」と訊ねると「言葉にできないね」と上手いこといってやがりました。笑

娘は「早く家に帰ってもう一度練習したい!」でした。

生徒さんにも数名お会いできて、素晴らしい時間を共有できたことが嬉しかったです。

……………………………………………

マチネのリサイタル、しかも我が家からはちょっと離れた横須賀。こういう時、子供達の練習どうしよう、というのがまず頭に浮かびます。帰ってからやるなんて、体力も集中力もないでしょうしね。ぜったい無理。

ということで、今回は「よこすかの音楽家を支援する会」の『よこすかピアノスタジオ』を午前中2時間お借りしました。ここで一気に練習を片付けてしまいます。

家とは違う環境で練習するのもたまには良いです。よくありがちなピアノ代別途、ではなく室料に全て含まれておりリーズナブル。広さもあり快適でした。お勧めです。

帰りは観音崎に寄り道!

]]>
強・悪運な女 https://kubotakayo.com/3166/ Fri, 08 Mar 2024 04:18:05 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3166 2ヶ月連続、雪の日の旗振りおばさん!

なんで??笑

発表会のホール抽選は当たらないのに、こういう時だけ。。。なんで?

…………………………………

子供達のピアノ発表会でした。

私のフルートレッスン、時間を移動してくださった生徒の皆さま、ありがとうございました。おかげさまで充分間に合い会場に到着できました。

娘はモーツァルトの「きらきら星変奏曲」を、息子は教本から小さな曲を2曲演奏しました。

娘に関しては完全に、はるかに私を超えてしまった演奏で、親バカながら「グランドピアノを用意してあげたい」と切に思いました(置き場所ないので簡単には叶いませんが。。。)フルートよりもピアノが好きと言い切る娘。どうしたもんでしょうか?

息子はね、、、もう笑いっぱなし。なんで走ってステージに出てくるのか?お辞儀する時、なんでそんなになっちゃうのか?緊張感まるで無し。まぁ、これが彼だから仕方ないね、がんばれ!という感じです。

翌日開催だった娘の「KOBE国際音楽コンクール」の入賞披露演奏会は発表会から神戸への移動時間が確保できず辞退しましたが、結果的には良い選択だったと思います。やはりピアノの学習は偉大です。

]]>
楽器と平和。 https://kubotakayo.com/3162/ Sun, 25 Feb 2024 14:07:33 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3162 少々気になっていた楽器の不調。

来週から始まる本番月間に対応すべく、重い腰を上げてメンテナンスへ。やはり数時間では難しく、お預けになってしまいました。

しばし教室備品のヤマハ221さんに登場いただきました。

中古。15000円で購入。

吹くたびによく出来た楽器だなぁと気付かされます。

軽くて持ってないみたい。楽ちん。なんも考えなくてもスパンと当たる!Eメカないけど、大して苦労なし。

だけど良い音を出したいと思えば思うほど、息を消耗してしまうのは何故か。そしてシューベルトの萎める花の第1変奏後半を吹き出したあたりで、指が疲れてくる…笑

初級を脱出するあたりで買い換える、というのはここらへんなんだろうなぁ、と思いますが。

でも、初めて吹くフルートとしてはコスパ抜群。改めて良い楽器だなぁと思います。

…………………………………………

楽器を引き上げに行ったついでに、こちらに行ってきました。

新宿住友ビル33階です。

娘がここ数年戦争に興味を持っており。広島にいつか連れて行ってやりたいと思っているのですが、まずは近いところで。

いやいや、近くにこんな充実した資料館があるとは。広くはないのですが、映像やアニメーション上映などもあり、結局2時間近く居ました。

入館料無料。休日午前でしたが全然混んでいません。見た後は重い空気が漂いますが、おすすめです。展示もわかりやすく、小学校高学年なら充分理解できるのではないでしょうか。(見ながら書き込みのできる、こども向けの冊子もいただけます。)

小1の息子は「パンを均等に切るのにケンカが起きて大変そう」という感想でしたが…笑

娘は夜思い出してなかなか寝れなかったようです。大事な日の前日などはやめといた方がよろしいかと…

黒パンを均等に切るのを見つめるシベリア抑留者。
]]>
コンクール。 https://kubotakayo.com/3153/ Sun, 18 Feb 2024 14:03:30 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3153 神奈川県民ホールにて全日本ジュニア神奈川本選会。

13:30に演奏して、結果が出るのが17時。なっ…長い。。。

春節で激混みの中華街で、遅い昼ごはんとおやつ。

イチゴ飴、流行ってますねぇ。

まだまだ時間があるので氷川丸見学。

子供たちは初、私は数十年ぶりかな。

横浜はやっぱりサイコーだなぁ!

無事に全国大会出場権をいただきました。

…………………………………

神奈川県民ホール、休館(閉館?)まであと約一年ですね。

私も娘も、何度も演奏したり聴きに来たり。沢山の思い出のあるホールが閉じてしまうのはとてもさみしいです。

でも確かに、確かに古い…笑

ホールにいる今の時間を、思い出を、この味わい深い古さを、毎度噛み締めてしまいます。

]]>
今週。 https://kubotakayo.com/3148/ Fri, 16 Feb 2024 13:35:00 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3148 連休とレッスンの回数調整のため、やや緩やかなスケジュールで過ごした今週です。

とはいえ、娘が公園の鉄棒から落下、病院に行ったり…とそういう時に限ってなんか起きるのは何なんでしょうねぇ?

そんなこんなな娘、バレンタインデーに友チョコ作り。作ったはいいが、あとはやっといてね的にケーキカット、ラッピングを任され。。。

ランドセル置くなり、痛い足を引きづり16個のチョコケーキを抱えて公園にすっ飛んで行きました。数分で売り切れ、足りなかったらしい。まぁ、良かったか。

…週末コンクール本選なんですが…

そしてピアノの発表会ももうすぐなんですが。

大丈夫かいな??

……………………………………

ついでに私も。息子とダンナにガトーショコラを焼きました。バッハを聴きながらケーキ作りに没頭するのは超しあわせ。

]]>
みどりのおばさんな朝 https://kubotakayo.com/3144/ Tue, 06 Feb 2024 02:20:11 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3144 昨晩の雪、みなさん大丈夫だったでしょうか?

月曜チームの生徒さん、皆さん元気に休まずレッスンに来てくださいましたが、無事に帰れたかなぁ。

さて、雪の積もった朝ですが。

こんな日に限って旗振りおばさん。。。(当番制)

「マンホールの上、滑るよー!」とデカい声で呼びかけときました。

が、呼びかけた後、本当かどうか試してみる子がいるんじゃないか、と不安になりました…😅

]]>
2年分のご褒美 https://kubotakayo.com/3141/ Tue, 06 Feb 2024 02:08:03 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3141 コンクールで入賞したらご褒美に「ディズニーランドに行きたい」と言われていたのですが…

あれから2年…(過ぎすぎだろ!笑)

ということで。別の形でご褒美。

倉敷帆布バッグ作家さんへ、フルートバッグをオーダーしました。

私もかれこれ6年ほど前に鞄を作っていただき、毎日大活躍しています。
相当ガンガン使っていますが、型崩れもほつれもなく最高です。

大人気で5ヶ月待ちましたが、ようやく娘がイメージしたデザインで作っていただきました。

とっても可愛い!

フランス国旗風?中の布は五線柄にしました。

フルートケースの採寸に始まり、デザイン、布の色選びなど作家さんとやりとりするのも楽しい時間でした。

完全オーダーと言っても、金額は既製品を購入するのと変わらないどころか、安いのではと思います。

私も欲しいなぁ。。。

これを励みにますます頑張ってほしいところです。

]]>
ほっこり。 https://kubotakayo.com/3137/ Mon, 29 Jan 2024 19:27:34 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3137 仕事から帰ってきたら、娘が夕食を作ってくれていました。

感激ー!!

下の子の宿題まで見てくれている時もあり、本当に助かります。

]]>
2024年が始まりました。 https://kubotakayo.com/3133/ Sat, 13 Jan 2024 22:26:30 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3133 新しい年がスタートしました。

早々から色々なことが起こり不安や心配が尽きませんが、自分のやるべきことを大切に、丁寧に前進したいと思います。

今年も宜しくお願い致します。

年末年始は旦那の故郷、岩手で過ごしました。

雪のない岩手の正月。驚きです。

毎年お墓参りに行くのにも膝まで埋もれるのに、今年はスニーカーで軽快です。

楽だけど、これはこれで地球のことが心配になりますね。

温泉に行ったり、スケートに行ったり、ゆっくりさせてもらいました。

美術部の姪が描いてくれた娘、の前で練習する娘!

そして帰ってきてからは、娘のコンクールに神戸へ。

なんならこっちの方が寒かったかも!

今回は娘と2人。

方向音痴すぎてGoogleマップに頼りまくり。

新長田の鉄人28号!デカい!!

現地でピアニストさんと初めまして、前日合わせ、本番というスケジュール。

短時間で自分のやりたいことを伝えて、形にする。

こういうのにも慣れていかねばなりませんね。

優秀賞と兵庫県芸術協会賞をいただいて帰ってきました。

滞在中は粉物を食べまくり、女2人の楽しい演奏旅行となりました。

長田名物のそばメシ。
三ノ宮で明石焼きを食べ、神戸ハーバーランドに寄って帰りました。

今年は6年生になる娘。

コンクールよりも、改めて基礎をしっかり身につける1年にして欲しいと思いますが……

どうするんでしょうねぇ?トホホ。。

]]>
クリスマス https://kubotakayo.com/3122/ Tue, 26 Dec 2023 16:16:27 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3122 今年は穏やかに家で過ごしました!

ケーキの味の希望が姉と弟で割れまして。

仕方ないから2つ作った。スポンジから手づくりです。

性格が出まくる。。。ロウソク逆さだし。。

サンタさんも来ました。

娘には将棋
息子にはスケボー

私はブリタを希望してたのに…なぜか

コジコジ好きだから嬉しいんだけどね。

翌日、スケボーで遊びまくった息子の靴は大変なことになりました。

まだ新しかったのに…

サンタさんに靴も頼んでおけば良かった!!!

]]>
年末といえば。 https://kubotakayo.com/3115/ Fri, 22 Dec 2023 16:08:00 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3115 こども達を連れてN響の第九、初日を聴きに行きました。

NHKホールのツリー🌲



今年は下の息子も一年生になったので、ようやくこどもコンサートではない普通の演奏会に一緒に行けるようになりました。

しかし夜公演は翌日学校のない金曜土曜限定ですね。。。

昔は母と毎年聴いていた第九。
今はこうしてこどもたちと一緒に聴ける喜び。
今年も一年色々あったけど、無事に過ごせて有り難かったなぁーとしみじみ感じつつ。
やはり生の演奏会はめちゃくちゃ良いなぁ。。。

代々木公園のイルミネーション!すごすぎて目がおかしくなりました(笑)

]]>
鼻を垂らして泣きました。 https://kubotakayo.com/3108/ Sat, 16 Dec 2023 16:01:00 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3108

娘が東京交響楽団のこども定期演奏会にこども奏者として出演させていただきました。


いや。もう…言葉にならないくらい感動しました。
プロの楽団の中で、メンバーの1人として手加減なく演奏に参加させてもらえたこと。
そして堂々とサントリーホールのステージに立つ娘を心から尊敬しました。
そして、こんな貴重な経験をさせていただけたことが、ただただ有り難く。

本人も初めてのオーケストラ体験に心を打たれたようでした。
きっとこれから挫けた時も、この体験を思い出せば前を向けるんじゃないかな。
そのくらい大きいものを彼女に残してくれたのではないかと思います。

オーディションがあったのが8月。
首席奏者の先生のレッスン1回、そして2回の全体合奏練習を経て本番を迎えました。
私は全てに付き添いましたが、これが本当に勉強になったというか。

とにかくビックリしたのが、選ばれたこども達のレベルの高さ。

合奏練習の時、マエストロの原田慶太楼さんがこどもたちにこんな質問をしました。
「ここの音楽はどうして悲しく聞こえるんだろう?」
みんな悩んでいましたが、1人の子が答えました。「悲しいイメージをみんなで持って演奏しているから」

その答えを受けて「そしたら真逆なことをやってみよう。とてもハッピーなことを考えて。色で言ったらピンク。」と提案したマエストロ。
その音はガラリと変わって、本当に軽やかで明るいサウンド。

それを確認した上で、さらに悲痛なイメージを共有することで表現に深さを与えていました。

こども奏者とはいえ、イメージや指示を的確に捉えてすぐに演奏に反映させる能力を皆が持っているのです。もう鳥肌が立つほど感動しました。

しかしステージを降りれば普通のこども。
楽屋ではお菓子を食べたり、おしゃべりしたり。
ひとり練習を始めたら、それにもうひとり加わり…と、どんどん増えて気付くと楽屋でこども合奏になっていたり。
この子たち、なんて素敵なんだろう!!
親の方が学びました。


楽器の練習って、本当に時間はかかるし、面倒なことばかり。
完全にいまの時代のニーズと逆行していると思います。
でも、でも、こんなに豊かなものってなかなか無いのではないでしょうか。
音楽は聴くのも素晴らしいけど、演奏できたらもっと素晴らしい。
今回はこどもたちにシンプルにそのことを教えてもらった気がします。

東京交響楽団の皆様にも、そして娘にも、感謝の1日でした。

バイオリンのお友達からいただいた白鳥!娘の宝物になりました。
]]>
帰ってきた一郎。(別人疑惑。) https://kubotakayo.com/3101/ Wed, 06 Dec 2023 03:44:22 +0000 https://kubotakayo.com/?p=3101 オーバーホールに行っていた一郎が帰って来ました。

え?あんた本当に一郎?

これが私の知る一郎。。。。

吹いた感じも別人なんだけど…

しかし、良く見ると思い出の傷(森ビルランチタイムコンサートの時に譜面台が倒れて来た時の傷)はしっかり残っている。

やっぱりあんた、一郎なのね。。。

もう、まるで新人。。。

ケースは茶色の革に貼り直しててもらいました。

オーバーホールは120,000円、ケース修理(内外張替え)30,000円でございました。(税別。)

金額は個体差もあると思いますので、ご参考までに。

…………………………

ケースカラーは、もっと派手にしたかったのですが娘に止められました。。色んな色にできますよ。

リニューアル一郎は娘に吹かせるつもりでしたが、やはり現時点では鳴らせませんでした。

仲良くなるのに何年かかるでしょうか。

]]>