ブログ クボのハナウタ 健康診断 2023年12月3日 ホテル演奏に入りました、と言いたいところですが。 こんな華やかな所で、保険組合の団体健診でございます。 ここだけさむい。。。 相変わらず血管も埋もれて、右と左、両方刺されフラフラし、体重と腹囲もますます立派になり、視力に至っては0.2まで低下。 大丈夫なんだろうか。。 他に何もないことを祈る。 ………………………………...
ブログ クボのハナウタ そういう本?じゃないでしょ。 2023年12月1日 娘が学校で購入した本。 「へぇー」と思い、ちょっと見てみた。 1ページ目から泣く。 想定外すぎて、自分が怖い。。。 (※我が子の作文は一切載っておりません。)...
ブログ クボのハナウタ 石の上にも三年 2023年11月12日 息子のバイオリン発表会でした。 姉の伴奏でヘンデルのブーレを演奏しました 石の上にも3年。 まさにバイオリンを始めて丸3年経ち、ようやくサマになってきた?という感じです。 ヘッタクソですがね!笑 「〇〇ちゃん、めちゃ上手かったよね?なんであんなに上手いのか今度聞いてみよう。俺なんてさー、最初の音からヒ〜!って感じでめち...
ブログ クボのハナウタ 姿勢矯正。 2023年11月10日 娘のフルート、息子のバイオリン。 どちらもいつまで経っても、とても姿勢が悪い。。 思い切ってリビングに面した襖一面を鏡張りにしました。 軽くて割れない素材のやつです。 全身鏡は割れると危ないのでね。 子どもたち、駆けずり回りますから。 ちょっと歪みますが、姿勢矯正、意識が目的なので全然良しです。 それにしても、ますます...
ブログ クボのハナウタ 「褒め」の威力! 2023年11月1日 子どもの生徒さんのレッスン。 親御さんが一緒に付き添われるかどうかは様々です。 私から絶対こうして下さい、とお願いすることはしていません。 親御さんが側にいる方が頑張れる子もいれば、逆に甘えてしまって逆効果のお子さんもいます。 うちの教室は横浜駅側なので、子どものレッスンをしている間に用事を済ませてしまいたい、という親...
ブログ クボのハナウタ タイマーのススメ。 2023年9月28日 みなさん、タイマー使ってますか? どこのご家庭にも結構あるのではないでしょうか。携帯にも機能あったりしますしね。 我が家は結構大活躍でして。こどもの学習、そして楽器の練習にほぼ毎日使っています。 集中のオンオフ、練習の効率化など、なかなか効果を上げております。 娘。いまトリプルタンギングに苦戦しております。もう毎日「ど...
ブログ クボのハナウタ 焼きまくる。 2023年9月28日 演奏に行った先で、増上寺のお供物のお下がりをいただきました。お砂糖です。 増上寺といえば、東京タワーの真下にある徳川家ゆかりの浄土宗大本山。勝運のパワースポットらしい。。 仏様の力を我が家にも分けていただこう、ということでクッキーを焼きまくりました。 一心不乱に焼きまくること2時間。。。 途中考え事をしていて、粉を何グ...
ブログ クボのハナウタ 値上げラッシュ 2023年9月19日 ヤマハにパウエル、ヘインズ…大手フルートメーカーが来月から大幅値上げを発表しましたね。アルタスもモデルチェンジに伴って、上がりましたね。 入門モデルはせめて据え置きにしてほしかった。ヤマハさん! 夏のコンベンションで聞いていましたが、ここまで上がるとは… ヤマハは0.8〜5万、パウエルに至っては30万〜300万の値上げ...
ブログ クボのハナウタ 一郎、若返りエステへ。 2023年9月12日 我が家のパウエル一郎、ついにオーバーホールをお願いしました。 燻し銀、ダンディ。(ただの硫化💦) 二郎をメイン相棒にしてから早15年。時々出番はあれど、やはり隠居した彼。そこに我が娘が声をかけました。 「一郎、けっこう好き。二郎の方がもっといいけど。」 「なぬっ!…二郎は…二郎はまだ渡せぬ!!」 という...
ブログ クボのハナウタ オンライン授業中。 2023年9月11日 7月から2ヶ月に一度開催されている、東京藝術大学の子供向けソルフェージュのオンライン講座を受講しています。 本日2回目。和音のしくみや機能について話を聞いています。 少人数のクラスなので挙手して発言も出来るのですが…シンプルな問題にも一向に手を挙げない娘。。。おいおい、頑張れよ…と隣で思う母。 受講生の中に私の音高、音...
ブログ クボのハナウタ 楽器選びのお手伝い。 2023年9月1日 ここ数週、楽器の買い替えをされる生徒さんのお手伝いに楽器店を数件巡っております。 生徒さんの試奏に同席することもあれば、気になってらっしゃるものを頼まれて1人で試奏に行ったり。 楽器もオプション含めると相当な選択肢になりますね。 コンベンションで各メーカーの進化した楽器を沢山吹かせていただいたので、ご本人が最終的に何を...
ブログ クボのハナウタ クラコン予選 2023年8月25日 神奈川予選。東神奈川のかなっくホール。 いよいよスタートしました。 毎年のことながら、ここから長い… (今年はハイレベル激戦の高学年の部で参加なので、長くなればいいな、という感じ。) ▪️▪️▪️▪️...
ブログ クボのハナウタ お楽しみに! 2023年8月23日 発表会の写真が出来上がって、写真屋さんから届きました。速い!! 明日からのレッスンでお渡しできます。楽しみにしていてください。 今回は皆さん1人づつ封筒に入れて納品してくださったので、お渡しのときに見せて下さいね! よく撮れています!!カメラマンさん、ありがとうございます😊...
ブログ クボのハナウタ 日本フルートコンベンション 2023年8月20日 4年ぶりの開催となった日本フルートコンベンションの2日目に、娘と参加して来ました。会場は昭和音大です。 コンサートやマスタークラスなどなど、イベントが多数行われています。どこから攻めようか迷いますが、まずはここから! すごい芸達者な皆さんで、朝から笑いました。 次はフルート各社の展示ブース。賑わっていました。 2人して...