ブログ クボのハナウタ 娘の反乱、その後 2020年8月29日 我が家にバイオリンが2台… 息子の1/8サイズは先生に選んでいただきメルカリにて5000円で購入。(破壊するであろうこと大前提の予算。) 娘のは1/4。こちらはお子さんがバイオリンをやっていたという生徒さんからお借りしました。 さて、7月末。息子はレッスン開始より丸2ヶ月。娘は3回のレッスンが終了。 何しに行ってるの?...
ブログ クボのハナウタ フルートスタジオ近況 2020年7月21日 コロナ感染拡大により休講にしておりましたフルート教室ですが、6/11より再開しました。 管楽器でマスク着用では演奏できないため、飛沫防止にビニールカーテンを設置、またレッスン室内は防音室のため換気が安易ではありませんが、生徒さんの入れ替え時にご協力いただき窓明け+サーキュレーターを使い換気を行っています。譜面台、筆記具...
ブログ クボのハナウタ 娘の反乱。 2020年6月28日 年少の坊主のバイオリンレッスンが始まり、早1ヶ月。立つ、楽器を顎で挟む、弓をもつ。ひたすらこの練習です。集中力、持って15分…酷いと5分…忍耐強い先生には頭が下がるばかりです。 そんな中、娘がまさかの衝撃発言。 「私もバイオリンやりたい!どうしてもやりたい!」 おい…本気か?!今何て言った?!君にはフルートがあるじゃな...
ブログ クボのハナウタ イサキ祭り 2020年6月12日 我が家のジイさんが、スーパーでイサキを買ってきましたよ。 旬なんですね、いま。 ペットボトルの蓋で鱗落とす姉さん。 家の中、そして本人も鱗だらけ… ツルツルになった姿をまじまじと見る 坊主は… 白子滑り台かよ!! そういえば最近娘の絵が上達しまして。 ママを書いたよ!って… 顔に付いてる茶色いのなに?と聞いたら、「え?...
ブログ クボのハナウタ 6月になりました。 2020年6月8日 6月に入り、イレギュラーではあるもののようやく日常生活が戻りつつありますね。 我が家も娘の学校が分散登校で始まり、2ヶ月遅れの息子の入園式~分散登園、そして2人のお稽古…と動き出しました。もうすぐ私の仕事も再開します。 このバラッバラのスケジュールを把握できず、もう頭が大変なことになっています。いつか、何かをすっぽかし...
ブログ クボのハナウタ 坊主のお稽古 2020年5月31日 4歳の息子がバイオリンをやりたいと言い出しました。 あぁ、バイオリンかぁー。お金かかるぞー。そして我が家にはもう高音いらないんだよなー。笑 最初に言い出してから3ヶ月。悩みましたが、まぁ本人がやるって言うんだから仕方ない。 お姉ちゃんが段ボールでとりあえず作ってくれましたよ。 我が家は旦那も音楽業なので、周りから子供達...
ブログ クボのハナウタ あおむしブリーダー 2020年5月26日 緊急事態宣言も全国でようやく解除となりましたね。 第2波も想定され、まだまだ気は緩められませんが、ようやく気持ちのいい季節を心から感じられそうです。 …あっという間に梅雨になりそうですが… 我が家はアゲハ蝶の幼虫飼育に熱中しています。 庭のレモンの木に来た子達だけでは飽きたらず、親子で箸と虫かごを持ち柑橘系の葉っぱを探...
ブログ クボのハナウタ TWO FRIENDS ダイジェストアップしました 2020年5月20日 今年2月11日公演の「TWO FRIENDS」のダイジェスト映像をトップページにアップしました。 90分ほどの公演が6分で振り返れます(笑) お越しになれなかった方、入らしてくださった方も、よろしかったらどうぞご覧下さい!...
ブログ クボのハナウタ 2020 CD「BIRTH」寄附のご報告 2020年5月12日 本日5月11日、今年も神奈川県立こども医療センター新生児科へ売上を寄附させていただきました。 いつも天国の息子のお誕生日に送金をしていましたが、今年はコロナ騒動で遅くなってしまい反省。 この1年でご購入くださいました皆様に改めてお礼を申し上げるとともに、ここにご報告させていただきます。 ※2019年4月26日 神奈川県...