本日5月11日、今年も神奈川県立こども医療センター新生児科へ売上を寄附させていただきました。

いつも天国の息子のお誕生日に送金をしていましたが、今年はコロナ騒動で遅くなってしまい反省。

この1年でご購入くださいました皆様に改めてお礼を申し上げるとともに、ここにご報告させていただきます。

2019年4月26日 神奈川県立こども医療センターへ収益金を寄付いたしました。
2018年5月2日 同センターへ収益金を寄付いたしました。
2017年5月31日 同センターより感謝状をいただきました。
2017年5月2日 同センターへ収益金を寄付いたしました。

しかしながらその日は、「生きていたら今年は七五三だったねぇ」「あの日もこんな風に暑かったね」とダンナと思い出し話していました。

5年経っても、あの時の気持ちは鮮明に思い出せる私たちです。

時折、息子のことで、同じ状況にあられる方からご連絡をいただいたり、また検索に引っ掛かり記事をご覧になってくださる方もいらっしゃるのですが。

当時、私は自分の経験したことを何かこのサイトとは違う所で記録に残したいと思っていました。同じ思いをしている誰かの救いになれば、と思い。

迷ったり苦しんだ時間が長かったので、そりゃそりゃ沢山記録したいことはあるのです。

思っているうちに5年経ってしまいました。ダメですねぇ…今のような、少し時間のあるときにやりゃあいいのですが…笑

なので、ひとつだけ。

演奏家としての活動を報告するブログで、読みたくない方もいらっしゃると思うのですが、そういう方は飛ばしてください。

私は多分…かなり順調に立ち直れたタイプの人間だったと思います。主人は「奥さんにカウンセラーをつけた方が良いのでは?」など、周りの方にも相当心配されたようですし、鬱になってしまったり、社会復帰が出来なくなってしまう方というのも時折耳にします。

そんな中、私が前に向かえるエネルギーになったのは「死産であっても自然分娩をしたこと」が大きかったのではないかと思っています。

お腹の中で赤ちゃんが亡くなった、という時、ほとんどの病院では選択の余地などなく、薬を使って陣痛を起こし、時間をかけて子宮口を開き、出産することがほとんどなのが現状であり、それしか方法はないものと思っていました。(2020年現在、変わっているかも知れませんが、少なくとも5年前はそうでした。)

亡くなった赤ちゃんをお腹に置いておくことは、お母さんの体に悪影響を及ぼすからです。

経験者の方のブログを読んで、心と体に大きな痛みが残ることを知り、私は相当な恐怖心を持っていました。

ところが、私の場合、先生が選ばせてくださったのです。日にちを決めて出産してもいいし、自然に陣痛が来るの待ってもいいよ?どうする?と。

目から鱗でした。

「そんなこと出来るんですか?」と聞いたのを覚えています。亡くなった赤ちゃんが陣痛を起こす、ということ自体がまず驚きでした。

もちろん私はこのまま待つ!と即答しました。(上記の理由から、万が一の場合は母体最優先、生まれるまで週に1度検査に来ることが条件でしたが。)

1週間後、本当に陣痛が起き、自分でスルッと生まれてきてくれました。

あぁ、この子は自分でお誕生日を選んで生まれてきたんだな、命を全うしてくれたんだな、と改めて思いました。

私は医師にも恵まれ、このような環境を準備していただいたことは幸運でした。どこでも対応してくれることではないのかも知れませんし、むしろその時を待つ方が辛いという方もいらっしゃるでしょう。

このような人もいる、というひとつのケースとして、同じ思いで苦しんでいる方の目に止まったらいいなと思い、書かせていただきました。すみません。そのくらい私にとっては大きなことだったので。

ちょっと、センチメンタルになってしまった寝れない夜の長文でした。

おすすめの記事